Hospii

Hospiiブログ

Hospiiに関する情報をまとめております。

「ラクそうなイメージ」がコンバージョン率を上げる秘訣
「ラクそうなイメージ」がコンバージョン率を上げる秘訣

リードの獲得

現在の総記事数:153件 /最終更新日

BtoBではウェブサイトの役割をリード(見込み客)の獲得に置いているところがほとんどだと思います。実はリードの獲得にチャットフォームが非常に相性が良いのでご紹介します。

「ラクそうなイメージ」がコンバージョン率を上げる秘訣

「ラクそうなイメージ」がコンバージョン率を上げる秘訣

チャットフォームというのはユーザー側からのメリットを一言で言うと「入力が楽になる」メールフォームです。 なので既存のメールフォームからチャットフォームへ置き換える事で、BtoCでもBtoBでも、どのような用途のメールフォームにも効果的に使っていくことが出来るわけですが、入力がしやすいという点からライトユーザーへの行動を促す時に効果を発揮しやすくなります。 寝っ転がりながらスマホをいじるイメージのユーザー 想像として、寝っ転がりながらスマホをいじっていて、そのままお問い

記事を見る

本気度の高いお問い合わせが増えるチャットフォーム

本気度の高いお問い合わせが増えるチャットフォーム

通常のお問い合わせフォームを使っていると、長々と相談事を書いてくる変なお問い合わせに遭遇する事もありますよね。 もちろんそれが営業メールの場合もありますが、お客様からのお問い合わせでも、返答に困るようなものだったり、本気度の低いお問い合わせだったりと……。 チャットフォームHospiiを導入していただいているお客様から、「変なお問い合わせがすごく減って成約に結び付きやすいお問い合わせが増えた」とのお言葉をいただいています。 でもそれってなぜなのか?今回はそのあたりを考

記事を見る

BtoBでもコンバージョン数を伸ばすことが出来るチャットフォーム

BtoBでもコンバージョン数を伸ばすことが出来るチャットフォーム

チャットフォームは見た目や機能性からBtoCに向いていると考えている方が多いと思います。 たしかにBtoCは相性としては抜群ですが、BtoBに不向きかと聞かれたら答えは「No」です。 今回はBtoBにスポットを当ててチャットフォームを考えてみたいと思います。 入力のしやすさが段違い なぜBtoCに向いていると考えられてしまうのかと言えば、やっぱりスマートフォンとの相性があると思います。 スマートフォンのチャットアプリのような見た目なので、スマートフ

記事を見る

チャットフォームでユーザーに安心感を与えコンバージョン数を増やす

チャットフォームでユーザーに安心感を与えコンバージョン数を増やす

ウェブサイトって見る分には特別何も思いませんが、購入する、お問い合わせをする、お申し込みをするなどアクションを起こす時に、少し不安に感じたりする事がありますよね。 クレジットカードの情報を入力するなんていうのは、自分の財産に関わる事ですので怖いのはもちろんなのですが、名前でも電話番号でも個人情報ですからね、未だ接点の無い会社に個人情報を渡すのは怖いと感じるのは至極当然のことのように思います。 なので企業側としては、出来る限りユーザーに安心をしてもらうという事を考えていかなけ

記事を見る

丁寧さが企業イメージアップに繋がる!BtoBでのチャットフォーム活用法

丁寧さが企業イメージアップに繋がる!BtoBでのチャットフォーム活用法

チャットフォームは一対一の対話型メールフォームなので、特に若年層のBtoCで威力を発揮しやすいのは間違いありません。 ではBtoBで使うことが出来ないのか?というとそうでもないのです。 今回はBtoBでチャットフォームを有効活用するための方法を書かせていただきました。 BtoBでも担当者とは一対一で人対人 BtoBとは企業を相手にしたビジネスのことです。 相手が企業になるので一対一のチャットフォームでは、あまり意味がないのではないかと思ってしまうか

記事を見る

「人」が商品の場合には診断系→見込み客獲得という手も

「人」が商品の場合には診断系→見込み客獲得という手も

世の中、「人」が商品という会社はいくらでもありますよね。 専門知識を必要とする税理士、行政書士などの士業の方々というのはまさにその典型でもあります。 コンサルティングなどをおこなう会社でも「人」そのものが商品となりますし、中小企業であれば社長が一番の看板商品だ、なんてところも多くあります。 それら「人」が商品となっている会社ではチャットフォームにアイデアを入れて見込み客を獲得するという手もなかなか有効なのではないかと思います。 チャットフォームを「診断」

記事を見る

リードの獲得×チャットフォームの相性が良い理由

リードの獲得×チャットフォームの相性が良い理由

特にBtoBではウェブサイトの役割をリード(見込み客)の獲得に置いているところがほとんどだと思います。 お問い合わせや資料請求、商談の申し込みなどを目的として、メールフォームでもそのような誘導になっているのだと思いますが、実はリードの獲得にチャットフォームが非常に相性が良いのです。 それは一体どういうことなのでしょうか? お問い合わせから商談へステップアップする可能性が高まる リードの獲得目的のメールフォームの場合、その後の商談につなげる事も目的になりま

記事を見る

気の利いた返答がメールフォーム完走へのコツ

気の利いた返答がメールフォーム完走へのコツ

チャットフォームは1対1で会話をしながら進んでいくメールフォームです。 お名前は?どのようなコースをご希望ですか?ご用途はどれになりますか?など一問一答方式の質問に答えていく事で、簡単に流れるようにフォームの入力が出来るのでユーザーにとっても非常に便利なフォームツールです。 従来型のアンケート用紙のようなメールフォームだとすごく味気ないですからね、今後のメールフォームのスタンダードになっていくものだと思いますが、「会話をしながら」なので選択肢を選んでもらった後の返答次第でユ

記事を見る

自社商品やサービスのブランディングにも使えるチャットフォーム

自社商品やサービスのブランディングにも使えるチャットフォーム

チャットフォームはメールフォームをチャット形式にしたもので、通常はお問い合わせやお申し込みなどを受け付けるために使用されますが、自社商品やサービスのブランディングにも十分使えるツールです。 ブランディングにも使えるチャットフォーム ブランディングとは、競合他社の製品やサービスよりもワンランク上だと認知させるための手法一つです。 他社製品よりも優れている、他社サービスにはない機能がこの商品にはあるという事をターゲットユーザーに理解してもらい、最終的には選んでもら

記事を見る

使い方は無限大!?メールフォームとして以外のチャットフォーム活用事例

使い方は無限大!?メールフォームとして以外のチャットフォーム活用事例

様々な企業で導入が進んでいるチャットフォーム。 従来型の静的なメールフォームと違い、チャット形式で会話しながら設問が進むチャットフォームは操作のしやすさ・入力のしやすさはもちろんユーザーへの丁寧な受け答えで離脱しにくい=コンバージョンしやすいメールフォームです。 そんなチャットフォーム、今回は普通のメールフォームとしての機能以外の活用事例をご紹介します。 リアル店舗でも活用できるウェブ問診 病院やクリニックなどで、まず初めに問診をしますが、あの問診って大

記事を見る

違うかな?という業種にもおすすめのチャットフォーム

違うかな?という業種にもおすすめのチャットフォーム

まるで会話をするような感覚でお申し込みやお問い合わせが出来るチャットフォームですが、チャットフォームと言うと「若者向け」、「女性向け」などのライトなイメージをお持ちの方も多いと思います。 弊社のチャットフォームHospiiも、実際そのようなターゲットを持つ企業様に多数ご利用をいただいていますが、そのようなターゲットではない企業でも活用できるんです。 今回はそのあたりを書かせていただきます。 専門性の高い士業サイトでは? 例えば弁護士事務所とか司法書士事務

記事を見る

電話でのお問い合わせをチャットフォームに置き換える

電話でのお問い合わせをチャットフォームに置き換える

よく「うちはずっと前から電話でしか注文受けていないんだよね」とか「ウチのお客さんは電話メインだからね」などという理由で、ウェブサイトにあるメールフォームはあまり活用されていないという方もいらっしゃいます。 もちろん業種・業態によっては電話だけしか……というものもあるのかもしれませんが、メールフォームで自動で受け付けが出来たら便利だなと少しでもお思いならば、ちょっと考えてみても良いかもしれません。 電話メインのお問い合わせによるデメリット 電話だけで注文や依頼を

記事を見る

チャットフォーム を導入して企業イメージを高める

チャットフォーム を導入して企業イメージを高める

チャットフォームはユーザーの利便性を高めたり、フォームの離脱を減らしお問い合わせ数や購入数を増やしたりするのに使われますが、最近では少し変わった目的で使用する企業も増えてきています。 それは「企業イメージを高める」という目的。 どのようにしてチャットフォームで企業のイメージを高めるのか、今回はそのあたりについて書かせていただきました。 なぜチャットフォームで企業のイメージを高めることが出来るのか? チャットフォームは「対話型」なので、仮に従来型のメールフ

記事を見る

お問い合わせの数が少ないと導入しても意味がない?  

お問い合わせの数が少ないと導入しても意味がない?  

お問い合わせの数が少ないからチャットフォームを導入する事をためらっている方もいらっしゃると思います。 数多く捌くのであればチャットフォームも良いのかもと思うかもしれませんが、そうでない場合にはあまり活用されない=費用対効果が合わないのではないか……。   なんとなくわかるような理由ではありますが、もともとお問い合わせの数が少なかったとしてもチャットフォームを十分に活用することが出来ます。 数が少ないならチャットフォームにしても意味がない!?

記事を見る

販路拡大にチャットフォームを導入して活用する

販路拡大にチャットフォームを導入して活用する

ECサイトのように全てがネットで完結するサービスや、全てはネットで完結しなくともお問い合わせまではメールフォームを使いネットで、といったサービスが多くありますけど、一方ネット広告やウェブサイトから電話だけでお問い合わせを受け付けている業種・業態も数多くあります。 そもそも電話で受け付けをおこなわないとサービス提供が出来ないから、という理由なのだと思いますが、やり方を考えていくとチャットフォームで代用が出来るケースや販路を増やす一手になったりもします。 電話でのお問い

記事を見る

リードを獲得には診断系を活用するという手も

リードを獲得には診断系を活用するという手も

コンバージョン=お問い合わせを取るというのは、自社の魅力をLPで伝えて、ユーザーが「いいな」とか「もう少し話を聞きたいな」という気持ちになりお問い合わせのアクションを起こしてもらうケースもあれば、まずはメルマガに登録をしてもらうなどでメールアドレスだけを取得してリードを増やすなど、考え方を変えればいろいろと出来る事がありますよね。 チャット型メールフォームでも考え方次第でいろいろとやり方はあるのですが、従来型のメールフォームではやりにくい「診断系」のフォームでリードを増やしていく

記事を見る

たっぷり30日間無料トライアルFREE TRIAL

チャットフォームのすべての機能が30日間無料でご利用いただけます。
また、導入前に御社のシナリオサンプルを作成致しますのでお気軽にお申し付けください。

Hospiiを体験しながら
お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら